老化予防法

NHKあさイチで40代からの老化予防法の特集を行っていました。

 

同じ年齢なのに、若く見える人と、老けて見える人がいます。

同様に、体も、健康な人と、健康でない人がいます。

女性の40代以降は、顔のシワやたるみなど、老化のサインを感じる世代です。

外見の老化は、体のなかの老化や健康寿命と関係しています。
見た目の若さを保つ方法、体の老化を防ぐ老化予防法の食事や生活習慣を紹介しますね。

Sponsored Link



見た目の老化や体の老化の原因と解消方法は?

見た目の若さを保つ&体の老化の防ぐ方法のキーワードが3つ紹介されました。

・AGE

・オステオカルシン

・テロメア

です。

AGEとは?

AGEは、体をつくるたんぱく質と食べ物からとり入れた糖が、体内で結びついてできる老化物質です。

AGEのできる原因は?

AGEは、外見の老化の肌のシワやシミ、たるみなどだけでなく、内臓の老化の心臓病やがん、アルツハイマー型認知症などの病気を悪化させます。

AGEができる原因は、

・睡眠不足

・ストレス

・紫外線

・たばこ

・アルコール(アセトアルデヒドの作用)

又、炭水化物中心の食事や、甘いものを食べつづけていると、糖が常に体の中にある状態になりAGEができすくなります。

 

AGEは加熱するほど増えていきます。

焼き肉など高温で調理した料理やインスタントラーメンはAGEが多い料理になります。

AGEを減らす方法は?

AGEは、ゆでる→焼く→揚げるの順で多くなります。

 

ですので、AGEを抑えるには蒸す、煮る、炊くがおすすめです。

 

とんかつは、レモン汁をかけるとAGEが抑えられます。

又、炒め物は油の代わりに水を使うとAGEが抑えられます。

 

野菜炒めのウォーターソテーの作り方は?

AGEを減らす料理方法で水を使う料理の紹介です。

  1. 野菜は細切りしておく。
  2. フライパンに少量の水を入れて火にかける。
  3. たまねぎを入れてソテーする
  4. 塩をひとつまみ加える。
  5. もやし、キャベツ、にんじんも入れてソテーする。
  6. 塩、こしょうで味をつける。
  7. 仕上げにしょうゆを全体にまぶす。

フライパンは、ノンオイルで炒められる素樹脂加工やセラミックのものを利用しましょう。

骨ホルモン オステオカルシンとは?

Sponsored Link



オステオカルシンは、骨の非コラーゲン性タンパク質として25%を占めるタンパク質です。

ホルモンとしての作用もあると言われています。

オステオカルシンの効果は?

女性ホルモンの低下とともに減っていくのが骨密度です。


骨密度が低下すると、骨も縮むため顔のシワやたるみが目立つようになり、見た目の老化の原因になります。

オステオカルシンは、骨から血管を通して、全身の脳や臓器に若返りのメッセージを送る効果があります。

オステコルシンを増やす方法は?

骨を強くするための方法は、かかとを上下に動かし、骨に小さな衝撃を与えます。

骨に衝撃を与えることにより、骨の新陳代謝が上がり、骨を作る細胞が活性化します。

初級「かかと落とし」

オステコルシンを増やす方法の初級は「かかと落とし」です。

目安は1日50回です。

かかとの上げ下げを行います。

 

中級「階段下り」

オステコルシンを増やす方法の中級は「階段下り」です。

15㎝の高さの階段の昇り降りを50回繰り返します。

右足から昇って、右足から降りる(50回)

左足から昇って、左足から降りる(50回)

骨の負荷は、体重の1.5倍です。

 

上級「ジャンプ」

オステコルシンを増やす方法の上級は「ジャンプ」です。

階段(15㎝の高さ)から、両足をそろえ、ジャンプして軽く床に降ります。

足にかかる負担が大きい場合は、その場でジャンプするだけでも、効果があります。

 

テロメアとは?

テロメアとは、人間の体の染色体の端にあり、老化と深い関係があるとされている物質です。


テロメアは、染色体末端を保護する役目も持ちます。

 

「テロメア」の先にあるGテールと呼ばれる部分が重要です。

テロメアの先のGテールは、飲酒や喫煙などによって増える活性酸素に触れるたびに短くなります。

結果、体の老化が進み、がんなどの病気のリスクが高くなります。

Gテールを長く保つ秘けつは、良好な生活習慣です

生活習慣の改善方法は?

生活習慣から、テロメアを守る方法です。

・緑黄色野菜やサバ、サケなど抗酸化力の高い食材を摂取する

・ウオーキングなどの運動を行う

・睡眠は1日7時間以上とり、質の良い睡眠をとることにより、活性酸素を除去する作用を促す

このような生活習慣がGテールを守り、老化予防法になります。

まとめ




名倉潤夫人の渡辺満里奈さんがゲストで出演されていましたが、いつまでもお若いですよね。
見習わなければ・・

老化の予防法は、食事や生活習慣と関係があることがわかりました。

老化は、ストップできないので、 日頃の食事や睡眠などの生活習慣に注意することが大事ということですね。

最後まで、お読み頂きありがとうございます。
この記事が、あなたの参考になれば幸いです。